Mistel Barroco茶軸を買いました

皆さんいかがお過ごしでしょうか。僕はコロナで常時wfhで机もなく困っております。

普段会社では私物のRealforce 108 (45g均一荷重)をUS配列として使っている私ですが、コロナで会社が閉まるというのにあろうことかキーボードを持って帰り忘れました。 そして、腹立たしいことにMacbook Proのバタフライキーボードって、ストロークが浅すぎてずっと突き指するみたいな打鍵感で全く好きになれないし手首がどんどん痛くなるんですよね。 そんなこんなでキーボードを買うことになったんですが、どうせ自分のRealforceは会社が開いたら使えるわけで2個めを買うのはややアホらしいです。なので、少し考えて左右分割で最近有名なMistel Barrocoを買うことにしました。

これはAmazonのリンクですが、僕はヨドバシの通販で買いました。

実際に使ってみると、衝撃的なくらいYをスカります。僕は左利きなのでどうやらYを左手で入力する癖があったようです。そんなこんなで一週間程はタイプ速度がかなり低下しましたが、その後は普通に入力できてる気がします。分割で疲労感がどれくらい軽減できているのかは正直Realforceと比べてないのであまりわかりません。。少なくともスプラを携帯モードで数時間遊んだあとみたいな嫌な頭痛はしないので、悪くはない気はします。

左右分割ということでケーブルの取り回しが増えますが、左ユニットと右ユニットをディジーチェーンしてもいいし、それぞれを本体に直結しても良いそうです。僕はそこまで離して使わないので左右を繋いで使っています。ケーブル周りで不満なのはMacbookにつないでスリープして復帰すると左半分の入力だけ効いてないことが多々あることで、このバグが出るたびにつなぎ直さないといけないのが地味に厄介です。あとUSB-CとAのケーブルしか付属してなくて、C-Cで接続したい場合は自分でケーブルを用意する必要があります。

スイッチの打鍵感は茶軸なので結構気に入っています。以前黒軸と赤軸を会社のゴミ捨て場から拾ってきてどちらも使いづらかったので中間にしてみたのですが正解でした。東プレの45gに近い(やや重い?)打鍵感も悪くはないです。静電容量に比べると味付けが濃い気もしますが許容範囲です。底付きしたときの音はやや安っぽいですが鉄板の厚みとかが薄いのではないでしょうか。音はやや大きめですが、自宅で使うだけなので特に困ってはいません。面接とかのときはMacbookの備え付けでタイプしたほうが良さそうです。

複雑なカスタムキーレイアウト機構もあるのですが、現状は面倒なのでまるで利用していません。どうせMacから直接入力することもあるので。

そんな感じです。この需要の少なさで2万円ちょうどというのは悪くない気はします。