修論

今後2週間の研究進捗(すべき)内容

とにかく最低限の物を作る。 普通のSMP+TBBのコードでは fib(int n) { // 再帰の端を果てしなく略 task_group tg; int x=0; tg.run([=,&x]{ x += fib(n-1); } const int y = fib(n-2); tg.wait(); return x + y; } とかできるそうだ。C++11のstd::asyncとか…

修論メモ

HALOは何をしているのか どう書けばいいのか: syntaxの力は?俺の卒論より高いとは思うが、どれくらい高いのか? どう集約するのか: あの論文ではあまりわからなかったがどういうコードに落ちるのかもみたい 再帰的に領域分割していく分散並列処理系という統合…